山本太郎さんが国会質問の場で石破首相に感情的に詰め寄る場面がありました。
言っていることは正論なんですが、山本太郎さんが言うとなんか芝居がかっているというか胡散臭いというかパフォーマンスのにおいがしてしまいます。
そのためかネットはプチ炎上しています。
山本太郎が国会で石破首相に必死の訴え
国会でれいわ新選組の山本太郎さんが石橋首相を、「能登の復興早くして」と詰めました。
必死の訴え
— 125 (@siroiwannko1) December 6, 2024
山本太郎氏「能登を忘れた日はない、そう仰ったじゃないですか?けれどもその一方であなたは解散総選挙までやってんだよ、能登に冬が来る前に手を打たないといけない時にあなたは選挙に打って出て何ヶ月放置したんだ、リップサービスだけだよやってんのは、能登を見捨てるな⇒#国会中継 pic.twitter.com/nDNSjsMahd
山本太郎代表が質疑終了後、石破首相に自衛隊派遣の検討をお願いするこの場面を委員会室の端の方で見ていました。端まで聞こえる声であったにも関わらず、目も向けず無視する石破首相のその姿が忘れられません。 pic.twitter.com/bkHqYyE4PZ
— 三好りょう れいわ新選組 元神奈川県第2区総支部長 (@MiyoshiMuscle) December 7, 2024
世間の声
確かに山本太郎さんの言動はパフォーマンスの臭いがプンプンしますね。
福島県にやっていたことが山本さんの本性だから、石川県をパフォーマンスに使っているのがミエミエです。
— 春夏秋@DQW (@syunkasyuu) December 7, 2024
やはりパフォーマンスと感じている人は多そうですね
たけし、れいわ新選組の山本太郎が石破総理に噛み付いてるよ。さすが元タレント俳優メロリンキューだね。具体的なことは一切言わないところなんか、パフォーマーとして、なかなかなもんだよ。
— しごできジャイアンの母ちゃん (@iiGIANTmom) December 6, 2024
pic.twitter.com/0kIcmXW2lH
確かに具体的なこと言っていないですね
具体的なこと言わずに存在感を示す、さすがの技!
— Saba Sana (@SabaSana123) December 6, 2024
正直言って、東日本大震災の時に被災地に石を投げまくっていた山本太郎が、能登の味方面してる現状が物凄く気持ち悪いんですよ。
— Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) December 6, 2024
何でこんなに変節したかと考えたら「被災地は使える」と判断しただけに過ぎないと思うんですよね。 https://t.co/z1rjCMeWAp
政治家なんだから、感情に訴えるだけじゃなくて、このポストのように筋道たてて質問すべきですよね。
能登復興の主体は石川県だろ。県からの要望に従って国はそれを支援するのが基本的なルールたよ。復興状況を問題にするなら、まずは県に確認するべきだ。
— スズテン (@tenkoh_suzuki) December 6, 2024
国は国道や港の復興がメインだ。
石川県知事の自衛隊要請を政府が断ったのならともかく、要請もないのに国が自衛隊を派遣するのは確かに越権行為かもしれませんね。